高等部

令和7年度高等部のキャッチフレーズ

『暮らす、働く、生きる』

 

 学部教育目標
(1) 社会生活に必要な知識、技能、態度を身に付け、自分の可能性を伸ばせる生徒
(2) 地域の中で自分の力を発揮し、主体的に判断し行動できる生徒
(3) 自分らしさを発揮しながら仕事や余暇活動に、積極的に取り組める生徒

 

生徒数

寄宿舎生 通学生 訪問生 合計
9名 4名 1名 14名

 

教職員数   17名 (内 実習助手1名)

 

今年度の週時程についてはこちら 週時程表(高).pdf

高等部の様子

高等部お別れ会

3月13日(木)に高等部でお別れ会を行いました。

在校生が卒業を祝うために、自分たちで会の準備をしました。タブレット端末を使用して、プログラム(進行表)や思い出のムービーを作成しました。

会の中では、体育でも取り組んでいるモルックというニュースポーツをみんなで行いました。2チームに分かれて競い合い、楽しむ様子が見られました。

最後は卒業生にプレゼントを渡し、みんなで給食を食べ、楽しい時間を過ごしました。