学校からのお知らせ

稚内養護学校令和6年度学習発表会について

11月9日(土)に、稚内養護学校令和6年度学習発表会の開催を予定しています。子どもたち一人一人が輝く姿を皆様にぜひ見ていただけるよう願っております。ご来場をお待ちしております。

 

※上靴をご持参ください。

※換気のため会場が寒いことがあります。上着等の準備をよろしくお願いいたします。

 

R6学習発表会プログラム.pdf

令和6年度地域連携研修会のご案内

令和6年度地域連携研修会(12/20)につきまして、次のご案内の通り行います。

参加を希望する方は、事前申し込みが必要となります。リーフレットから二次元コードを読み込むか、参加申込書をダウンロード、記入の上、メールまたはFAXにてお申し込みください。

なお、応募締め切りは12月6日(金)です。

 

 ・開催要項.pdf

リーフレット.pdf

「地域連携研修会」参加申込書.docx

 

高等部への進学に係る教育相談について

 令和5年度の教育相談は、6月5日から開始する予定です。申し込みについては、メニュー「教育相談」から相談支援「②高等部の教育相談の流れ」をご覧下さい。
 ○本校の際には、以下の点に御協力をお願いいたします。
  ①校内では、可能な限りマスクの着用をお願いします。
  ②スリッパ(上履き)、筆記用具等を御持参ください。

    

稚内養護学校の様子

令和6年度卒業式

 3月14日(金)に、令和6年度卒業証書授与式が行われました。小学部4名、中学部4名、高等部6名の計14名が、校長先生から卒業証書を授与され、堂々と受け取る姿はとても立派でした。

 「お別れの歌と言葉」では、卒業生、在校生全員で、「旅立ちの日に」を合唱しました。また、高等部代表の生徒が、高等部での思い出やお世話になった人への感謝の気持ちを述べました。退場では、在校生から卒業生へ花束を贈り、感謝やお祝いの気持ちを伝えました。

4月からはそれぞれの道へ進むことになりますが、新しい場所でも活躍してくれることを期待しています。

ご卒業おめでとうございます!