稚内養護学校の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 稚内養護学校の様子 アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (2) 2025年5月 (1) 2025年4月 (0) 2025年3月 (1) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (3) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (1) 2023年12月 (0) 2023年11月 (1) 2023年10月 (1) 2023年9月 (0) 2023年8月 (1) 2023年7月 (1) 2023年6月 (0) 2023年5月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 声問小学校と合同で1日防災学校 投稿日時 : 2024/11/27 情報部1 11月22日(金)に稚内市立声問小学校と合同で、1日防災学校を実施しました。宗谷総合振興局様と稚内市役所様のご協力のもと災害が起こった際の避難生活での食事に関する講話を聞き、災害食の調理体験や試食を行いました。 児童生徒が調理、試食したアルファ化米にはさまざまな種類があり、それぞれお気に入りの味を見つけることができたようです。 声問小学校の児童の皆さんとも、自然に交流が生まれ、協力し楽しみながら防災意識を高めることができ、有意義な時間となりました。 « 123456789 »
声問小学校と合同で1日防災学校 投稿日時 : 2024/11/27 情報部1 11月22日(金)に稚内市立声問小学校と合同で、1日防災学校を実施しました。宗谷総合振興局様と稚内市役所様のご協力のもと災害が起こった際の避難生活での食事に関する講話を聞き、災害食の調理体験や試食を行いました。 児童生徒が調理、試食したアルファ化米にはさまざまな種類があり、それぞれお気に入りの味を見つけることができたようです。 声問小学校の児童の皆さんとも、自然に交流が生まれ、協力し楽しみながら防災意識を高めることができ、有意義な時間となりました。
「一人ひとりが輝きを放った第48回運動会」~ひさかたの ひかり... 06/23 コミュニティースクール通信 16号 06/19 〔R7 運動会頑張ったね会〕 06/18 同窓会総会・交流会のお知らせ 06/10 令和7年度北海道稚内養護学校第48回運動会のご案内 06/06 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る