こちらは、北海道稚内市にある「日本最北」の特別支援学校、北海道稚内養護学校のウェブサイトです。
本校にメールされる方は、恐れ入りますが、★を@に変えて下さい。
こちらは、北海道稚内市にある「日本最北」の特別支援学校、北海道稚内養護学校のウェブサイトです。
本校にメールされる方は、恐れ入りますが、★を@に変えて下さい。
ペットボトル砂詰め作業について(錦産業株式会社)
8月28日、31日、9月1日の三日間、冬季の滑り止め用として道路や歩道にまく砂をペットボトルに詰める取り組みを行いました。今年で9年目となる行事で、昨年度も経験している2・3年生は慣れた手つきで作業を行いました。今年初めて経験する1年生は先輩の姿を見ながら一生懸命ペットボトルに砂を詰めて頑張りました。暑い日が続きましたが、三日間の目標である1000本達成に向けて頑張りました。最終日にペットボトルの合計本数を確認すると、1033本と見事目標本数を達成することができました。本校生徒が地域の一員として達成感や自己有用感を感じる機会となりました。
錦産業株式会社の皆様このような素晴らしい機会を設けていただきありがとうございました。
ペットボトル砂詰め作業について(山本建設株式会社)
山本建設株式会社さんの声問倉庫をお借りして9月7日、8日、11日、の三日間、冬季の滑り止め用として道路や歩道にまく砂をペットボトルに詰める取り組みを行いました。8月にも錦産業株式会社さんの砂詰めを経験していたので生徒一人ひとりの作業スピードが格段と上がり、生徒同士協力して作業をするなど成長が見られました。三日間の目標本数は1000本でしたが、1007本と見事目標を達成することができました。暑い日が続いていましたが、水分をこまめに取りながら生徒一人ひとり一生懸命頑張りました。生徒自ら積極的に行動し助け合える素晴らしい機会となりました。
山本建設株式会社の皆様このような素晴らしい機会を設けていただきありがとうございました。